いじめ認知7年ぶり減 51万件、不登校は過去最多―コロナ影響か・文科省
全国の小中高校などが2020年度に認知したいじめの件数は51万7163件で、前年度より15.6%減少したことが13日、文部科学省が公表した「問題行動・不登校調査」で分かった。減少は7年ぶり。一方、不登校が理由で小中学校を30日以上休んだ児童生徒は19万6127人で、前年度から8.2%増え過去最多となった。
文科省は、新型コロナウイルス感染拡大による一斉休校で授業日数が減り、部活動が制限されるなど児童生徒間のコミュニケーションが減少した一方、生活リズムの乱れなどが影響したとみている。
いじめ認知件数は小学校が約42万件、中学校約8万件、高校が約1万件だった。態様では「冷やかし、からかい、悪口」が最多。「パソコンや携帯電話で誹謗(ひぼう)中傷される」は過去最多の計約1万8000件となった。(2021/10/13-17:11)
School Bullying Cases Down for 1st Time in 7 Years in Japan
Cases of bullying recognized at elementary to high schools and other educational institutions in Japan fell for the first time in seven years in fiscal 2020, the education ministry said Wednesday.
According to a survey by the ministry, the number of recognized bullying cases for the year that ended in March this year stood at 517,163, down 15.6 pct from a year earlier.
The number of children who missed at least 30 days of attendance at elementary and junior high schools as they refused to go to school rose 8.2 pct to a record high of 196,127.
A drop in the number of school days caused by a nationwide school closure amid the spread of the novel coronavirus led to fewer communication opportunities between students especially as their club activities were restricted, the ministry said.
Furthermore, children's life patterns were also disturbed during the pandemic, the ministry added.
最新ニュース
-
サントリー13大会ぶりV=全日本バレー
-
女子フリーに坂本、島田ら=ペアは三浦、木原組がV―全日本フィギュア
-
佐久長聖、長野東が優勝=男女とも長野県勢V―全国高校駅伝
-
韓国外務次官が日米訪問
-
自民大阪会長に青山繁晴氏=府連外から異例の人選
写真特集
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕
-
閉会式〔パリ五輪〕
-
レスリング〔パリ五輪〕