サイの角に放射性物質注入し密猟防止、南アで研究進む
今年の1月から6月にかけて、南アフリカでは昨年同期比83頭増の少なくとも249頭のサイが密猟の犠牲となった。
密猟者が狙うサイの角は、伝統薬として珍重されるアジアに密輸されている。
ウィトウォーターズランド大学のジェームズ・ラーキン研究員(原子力)は、サイの角に微量の放射性物質を注入し、密輸の際に発見しやすくすることで密猟を防止できる可能性があると話す。
世界原子力協会が主催したウェビナーでラーキン氏は、世界各国の港と空港には1万1000を超える放射線検出器が設置されていると指摘。また、国境警備隊は密輸品を検知できる手持ちの放射線検出器を装備していることが多いと述べた。
「角を見つけられる人が劇的に増え(中略)密輸者らに対抗できる」とラーキン氏は説明する。
放射性物質が体内を循環したり、サイや人間に対して健康上の問題を引き起こしたりしないことを確認するため、すでに2頭のサイに放射性物質が含まれていない同位体が注入されている。
今後はサイにとって適切な注入量を決定するため、コンピューターによるモデリングが行われる。実際にサイに注入する前には、3Dプリンターで製作したサイの頭部のモデルを使って実験が行われる。
今回の計画はライソトープ・プロジェクトと呼ばれており、米国やオーストラリアの研究者のほか、ロシアの国営エネルギー企業ロスアトムも支援している。【翻訳編集AFPBBNews】
〔AFP=時事〕(2021/09/13-12:54)
Radioactive rhino horns may deter poachers in S.Africa
South African scientists are studying ways to inject radioactive material into rhino horns to make them easier to detect at border posts, a move to discourage poaching, a researcher said on Friday.
Poachers killed at least 249 rhinos in South Africa during the first six months of the year -- 83 more than in the first half of 2020.
The animals are slaughtered for their horns, which are smuggled into Asia where they are highly prized for traditional and medicinal purposes.
Injecting rhino horns with a small amount of radioactive material might deter poachers by making smuggling easier to detect, said James Larkin, a nuclear researcher at the University of the Witwatersrand.
More than 11,000 radiation detectors are installed at ports and airports around the world, he told a webinar hosted by the World Nuclear Association.
Border agents often have handheld radiation detectors that could also detect the contraband, he added.
We can radically increase the army of people who are capable of intercepting these horns... to push back against the smugglers, Larkin explained.
Two rhinos have already been injected with a non-radioactive isotope to ensure the material will not travel into their bodies or cause health problems for the animals or humans.
Computer modelling will then help determine what dose is appropriate for rhinos. A model rhino head will be built with a 3D printer to test the doses before the trial moves to real rhinos.
The programme, called The Rhisotope Project, has backing from Russia?s state-owned nuclear company Rosatom, as well as researchers in the United States and Australia.
最新ニュース
-
「可能性高まらず」=南海トラフ、基準未満―気象庁
-
宮崎で震度5弱=高知、宮崎で津波観測―南海トラフとの関連、調査終了
-
NY株、もみ合い
-
NY円、157円台前半
-
宮崎で震度5弱=高知、宮崎に津波注意報―南海トラフとの関連調査・気象庁
写真特集
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕