2021.09.01 15:47Nation

ロシア船員救助、史実を映像化 日露戦争の日本海海戦

 【モスクワ時事】日露戦争中の日本海海戦(1905年)で被弾し、沈没したロシア・バルチック艦隊の輸送船「イルティッシュ号」の乗組員を日本人が救助した歴史にまつわるドキュメンタリー映像がロシアで制作され、在ロシア日本大使館で8月31日、試写会が行われた。
 日本艦隊の砲弾を受けたイルティッシュ号はロシアに戻ろうとしたが、島根県沖で航行不能となった。船を捨てて投降したロシア人の乗組員たちを現在の島根県江津市和木町の住民らが救助。乗組員200人以上の命が救われたという。和木町では救出劇を後世に伝えようと「ロシア祭り」が例年実施されている。
 映像はロシア歴史協会の後援で制作された。敵国兵と知りながら、必死で救助に当たった住民らの人道的な行動やその後の日ロの子孫の歩みを丹念に追った作品となっており、ロシアのテレビ局での放映を目指している。(2021/09/01-15:47)

2021.09.01 15:47Nation

1905 Rescue of Russian Crew by Japan Locals Turned into Documentary


A preview has been held at the Japanese Embassy in Moscow of a documentary film created in Russia on Japanese locals' rescue of crew members of a Baltic Fleet transport ship damaged in the Battle of Tsushima in 1905.
   The warship, Irtysh, sank off the coat of Shimane Prefecture, western Japan, on its way home after being hit by cannon fire in the major naval engagement during the Russo-Japanese War.
   Residents of the present-day Waki-cho district in the Shimane city of Gotsu rescued more than 200 crewmen who abandoned the crippled ship and were trying to reach the shore.
   In Waki-cho, a festival is held every year to pass down the humane story.
   The documentary, created though the support of the Russian Historical Society, highlights desperate rescue efforts the local residents were making while understanding that they were saving enemy soldiers and the lives of descendants of the residents and the crewmen.

最新ニュース

写真特集

最新動画