本格参入、半年延期=楽天携帯、基地局整備遅れで
楽天の携帯電話サービスの本格的な開始が10月から半年遅れ、2020年春になる見通しであることが6日、明らかになった。基地局整備が間に合わないため。10月からは5000人に限定し、無料サービスを提供する。
6日午後に三木谷浩史会長兼社長が詳細を発表する。
楽天は来年3月末までに、東京23区や大阪市、名古屋市を中心に3432局の基地局を整備する計画だったが、用地確保などが進まず、大幅に遅れていた。こうした状況を踏まえ、総務省は早急に整備を進めるよう3回にわたって行政指導を行っている。(2019/09/06-09:59)
Rakuten to Delay Start of Full Mobile Service by 6 Months
Rakuten Inc. is expected to push back the start of its full mobile services in Japan by six months until spring 2020 due to a delay in constructing base stations, informed sources said Friday.
Rakuten Mobile Inc., a unit of the Japanese e-commerce company, initially planned to start the full service in October. Starting next month, it will offer free services to 5,000 customers, the sources said.
最新ニュース
-
住宅地のバッグに男児遺体=年齢不詳、目立った外傷なし―北海道・石狩
-
相互関税からスマホ除外=反発恐れ、値上げ回避―米政権
-
電子機器、半導体関税の対象に=相互関税で除外―米商務長官
-
大阪BがレギュラーシーズンV=バレーボール男子
-
ファイナル進出を決めた日本
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎