「テレワーク疲れ」で出勤増 在宅への満足度低下―生産性本部
日本生産性本部は16日、「働く人の意識調査」結果を発表した。テレワークをしている人で最近1週間の出勤日数が「0日」だった割合は11.6%と前回4月(18.5%)から減少し、昨年5月の調査開始以来最少となる一方、3日以上出勤の割合は増加した。政府は緊急事態宣言などの発出に伴い在宅強化を求めているが、生産性本部は「在宅勤務の効率、満足度が低下し、『テレワーク疲れ』が出ている」と指摘している。
今月5、6日に1100人を対象にインターネットで調査。出勤は「3~4日」が34.4%(前回28.4%)、「5日以上」が23.2%(20.4%)とそれぞれ増加した。テレワーク実施率は20.4%(19.2%)とほぼ横ばいだった。
新型コロナウイルス下で続く在宅勤務で、効率が「上がった」との回答は15.5%から13.4%に初めて低下。逆に「下がった」は8.3%から13.4%に増えた。在宅勤務に「満足」との回答も27.1%から25.4%に下がり、「どちらかと言えば満足」を含めても75.7%から70.2%に低下した。
一方、政府に対する信頼性は「全く信頼していない」が32.6%。「あまり信頼していない」との合計で76.9%と過去最高を更新した。(2021/07/16-15:25)
"Telework Fatigue" Sends Workers in Japan Back to Office
The proportion of people who worked fully remotely in a recent week in Japan fell from that in April, a survey by the Japan Productivity Center showed Friday.
Efficiency of and satisfaction with remote work deteriorated, and "telework fatigue" is emerging, while the government is calling for people to work mainly from home under its COVID-19 state of emergency, the center said.
The latest proportion of people using remote work on all workdays stood at 11.6 pct, down from 18.5 pct in April, hitting a record low since the survey began in May last year.
The latest online survey, which covered 1,100 people on July 5-6, also found that the share of people who worked at an office for three or four days in a recent week stood at 34.4 pct, up from 28.4 pct in April, and grew from 20.4 pct to 23.2 pct for at least five days.
The proportion of people working remotely stood at 20.4 pct, almost unchanged from 19.2 pct.
最新ニュース
-
全豪テニス・談話
-
米当局、破綻銀行の幹部ら提訴=損害賠償、数千億円要求
-
地方創生「全省庁アイデアを」=石破首相、次官連絡会議で指示
-
明治、プロテインなど116品値上げ=2月から順次、「きのこの山」減量も
-
靖国合祀国賠訴訟、原告敗訴=「除斥」で、判事1人は反対意見―最高裁
写真特集
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕