インド変異株感染、ペース倍に 前週比、国内71人増―厚労省
厚生労働省は30日、インドで流行する新型コロナウイルス変異株への感染者が、28日までの1週間に新たに71人確認されたと発表した。前週は36人増で、ほぼ倍のペースで増えた。
感染者は岐阜、香川両県でも見つかり、計15都府県で累計224人となった。累計での都道府県別最多は東京の42人。神奈川40人、千葉31人、愛知24人、兵庫19人、大阪18人と続いた。各地の簡易検査で28日までに報告された感染疑い例は842人と、前週の433人から大幅に増えた。
空港などの検疫では、21日までに計193人の感染が判明している。(2021/06/30-19:41)

Japan's Weekly Delta Variant Cases Double
Japan confirmed 71 new cases of infection with the Delta variant of the coronavirus in the week ended Monday, nearly double the 36 cases the week before, the health ministry said Wednesday.
Cases of the Delta variant, which was first identified in India, were newly found in the central prefecture of Gifu and the western prefecture of Kagawa, bringing the cumulative number to 224 in 15 prefectures.
By prefecture, Tokyo had the largest cumulative number of Delta cases, at 42, followed by Kanagawa, at 40, Chiba, at 31, Aichi, at 24, Hyogo, at 19, and Osaka, at 18.
The country had 842 suspected Delta cases in the week ended Monday, up from 433 the week before.
From airport quarantine, Japan had confirmed 193 Delta cases as of June 21.

最新ニュース
-
能登豪雨で初の関連死認定=地震では新たに7人―石川
-
対日投資拡大で日英が覚書=脱炭素化や生命科学で呼び込み
-
東証、新興企業に特例=成長戦略開示で上場維持
-
韓国猛暑、ソウルは8日過去最高=熱中症で死者も
-
マクロン氏、英国を国賓訪問 チャールズ国王と新たな「協調」称賛
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎