脱炭素へ「代替肉」推奨 暮らしの変革呼び掛け―環境白書
政府は8日の閣議で、2021年の「環境・循環型社会・生物多様性白書」を決定した。菅義偉首相が昨年10月、50年までに温室効果ガス排出量を実質ゼロにする目標を宣言したことを踏まえ、脱炭素社会の実現へ暮らしを変革する必要性を強調。大豆など植物由来で生産過程での二酸化炭素(CO2)排出が少ない「代替肉」を「食の一つの選択肢」として初めて取り上げた。
白書は食料に関して「生産から加工、廃棄に至るまでのCO2の排出、農地への転用に伴う森林開発といった環境負荷が生じる可能性がある」と説明。特に肉類について「飼料の生産・輸送に伴うCO2排出に加え、家畜の消化器からのメタン発生」により、温室ガス排出量が多いと指摘した。
その上で最近、代替肉の商品を提供する飲食店やコンビニエンスストアなどが増えていると紹介。「見た目や食感も肉に近い代替食材が開発され、より身近な存在になることが期待されている」と訴えた。(2021/06/08-08:23)
Japan Proposes Alternative Meat to Reduce Emissions
The Japanese government on Tuesday proposed the use of "alternative meat" as part of efforts to achieve a decarbonized society.
In the 2021 white paper on the environment, sound material-cycle society and biodiversity, the government stressed the need to reform lifestyles to reduce carbon dioxide emissions.
The white paper took up substitute meat products, such as those using soybeans and other plant-based materials, as an option for the first time, noting that they cause less CO2 emissions than meat during the manufacturing process.
The move comes after Prime Minister Yoshihide Suga declared last October that Japan will seek to achieve net-zero greenhouse gas emissions by 2050.
Food "may cause environmental impacts, such as through CO2 emissions during the production, processing and disposal stages, and development of forest areas for use as farmland," the white paper said. The production of meat especially causes high levels of CO2 emissions through the production and transport of feed, and the release of methane by livestock.
最新ニュース
-
尹大統領、審査に出席へ=地裁で逮捕状可否判断―韓国
-
佐々木朗希投手がドジャースへ=大谷、山本と同僚に―米大リーグ
-
佐々木朗希がドジャースへ 大リーグ
-
イスラエル、ガザ停戦を正式承認
-
星野陸也、20位に浮上=米男子ゴルフ
写真特集
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕