佐々木朗希投手がドジャースへ=大谷、山本と同僚に―米大リーグ

【ロサンゼルス時事】プロ野球ロッテからポスティングシステムを利用して米球界入りを目指していた佐々木朗希投手(23)が17日、大リーグのドジャースに入団することを自身のSNSで発表した。マイナー契約で、米メディアによると契約金はおよそ650万ドル(約10億1000万円)。ロッテへの譲渡金はその25%の約2億5000万円になるとみられる。
ドジャースには、日本代表が優勝した2023年ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)でチームメートだった大谷翔平、山本由伸が所属している。
移籍市場の目玉だった佐々木には20球団が面談を希望。米メディアでは8球団と面談し、最終的にはドジャース、パドレス、ブルージェイズの3球団に絞られたと報じられ、当初から有力候補に挙がっていたドジャースに決まった。
佐々木は岩手・大船渡高から20年にドラフト1位でロッテ入団。160キロ超の速球やフォークなどを駆使し、22年にはプロ野球28年ぶりの完全試合を史上最年少の20歳5カ月で達成した。
<p/>
◇佐々木朗希の略歴
佐々木 朗希(ささき・ろうき)岩手・大船渡高からドラフト1位で20年にロッテ入団。22年4月10日のオリックス戦で、史上最年少となる20歳5カ月で完全試合を達成。23年ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)代表。24年は自己最多の10勝(5敗)。通算29勝15敗、防御率2.10。192センチ、92キロ。右投げ右打ち。23歳。岩手県出身。
[時事通信社]


最新動画
最新ニュース
-
NY円、140円台半ば
-
中田、誕生日に2号ソロ=プロ野球・中日
-
トランス女性には男性トイレ=最高裁判断受け―英担当相
-
佐藤輝、4番で躍動=長打2本で勝利に導く―プロ野球・阪神
-
25年世界成長、2.8%に大幅鈍化=一段減速の可能性も―IMF
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎