おかしな質問に涙、怒り… テニス選手と記者会見
記者会見を拒否して1万5000ドル(約160万円)の罰金を科され、さらに今後のグランドスラムで出場停止になる可能性もあると言われた大坂は、試合後の会見では「落ち込んでいる人間を踏みにじる」ような質問があると話した。
さらに大坂は、ほぼ3年にわたって「うつの症状」に苦しんでいることも明かしている。では、会見に不安を感じているのは大坂だけなのだろうか。
選手にとっては試合に敗れた後、特に受け入れがたい敗戦を喫した後の会見が最もつらいかもしれない。
単発であれば、会見を拒否したのは大坂が初めてではない。男子の世界ランキング1位ノバク・ジョコビッチ(セルビア)も、2020年の全米オープンで失格になった後には会見を欠席した。
「イエス」か「ノー」しか言わなかったヴィーナス・ウィリアムス(米国)やバーナード・トミック(オーストラリア)のように、会見に現れはしたものの、極力質問には答えないようにした選手もいる。
ひどくくだらない、あるいは不適切とみなした質問に怒る選手もいる。ニック・キリオス(オーストラリア)は2020年1月、「アレックス・デミノー(オーストラリア)はラファエル・ナダル(スペイン)を倒せるか」という質問に対して、「今までで一番くだらない質問だ」と答えた。
■ナダルも「ふざけた」質問に怒り
グランドスラム20勝を挙げているナダルも、記者に苦言を呈したことがある。2019年、結婚がプレーに影響しているかと問われたナダルは「本気で聞いているのか? 真面目な質問なのか、それともジョークか」と言い返し、「ふざけた」質問だと怒った。
不適切な質問をされる選手も当然いて、シモナ・ハレプ(ルーマニア)は胸の大きさを小さくする手術を受けたのが「役立ったのはコートの中か、それとも外か」と聞かれたことがある。意味不明な質問もあり、スタン・ワウリンカ(スイス)は以前、「ツイッターがある時代なら、マーティン・ルーサー・キングはどんな感じだっただろうか」と聞かれた。
大坂が言ったように、つらい敗戦の後の受け答えに苦しむ選手もいる。ガエル・モンフィス(フランス)は2月の全豪オープンで失意の1回戦敗退に終わった後、会見で涙を見せながら「ここへ来るたび、断罪されているように感じる。記者は『君はまた負けた。なぜか』と聞いてくる。すでに倒れている僕を、君らは銃で撃つんだ」と訴えた。
オーストラリア・南クイーンズランド大学のピーター・テリー教授(心理学)は、豪サイト「theconversation.com」への寄稿で、試合後に行われている記者会見には「のぞき見趣味の感覚」があると指摘。「一部の人はおそらく、自分が崇拝していたアスリートが泣き崩れるのを見たいのだろう」とした。
一方、セレーナ・ウィリアムス(米国)は「私も(記者会見に)向かうのがとてもつらい時があった」と認めた上で、「だけど、それが自分をもっと強くした」とも話している。
コートでは気分屋で知られるダニール・メドベージェフ(ロシア)も、試合後の会見が助けになる場合があると考えており、「機嫌が悪い時でも、君らと話した後には気分が良くなっていることがある」と語っている。
とはいえ、女子の世界1位アシュリー・バーティ(オーストラリア)らほとんどの選手は、取材を単なる「仕事の一部」と考えている。それでも大坂の今回の告白をきっかけに、この慣習は今後も仕事の一部であるべきなのかという疑問が生まれている。【翻訳編集AFPBBNews】
〔AFP=時事〕(2021/06/03-13:24)
Bizarre questions, tears and anger-- tennis players and press conferences
The mandatory press conferences thrown into the spotlight this week by Naomi Osaka's shock withdrawal from the French Open are usually dull affairs, but occasionally spark tears, angry responses and even the odd heart to heart.
Japanese star Osaka pulled out of Roland Garros after being fined $15,000 and threatened with disqualification by organisers following her refusal to speak to the media.
The 23-year-old four-time Grand Slam champion likened the post-match pressers to kicking people when they're down.
I have often felt that people have no regard for athletes' mental health and this rings true whenever I see a press conference or partake in one, Osaka said in her initial statement last week, saying she would not speak to the media.
We're often sat there and asked questions that we've been asked multiple times before or asked questions that bring doubt into our minds and I am not going to subject myself to people who doubt me.
Her stance has raised questions over whether Osaka, who has been suffering with bouts of depression for three years, is an isolated case in feeling anxiety about press conferences, or not.
The toughest time to face the traditional post-match inquisitions tends to be after a defeat, especially after particularly a difficult one to take.
Players other than Osaka have avoided media obligations before -- world number one Novak Djokovic made a hasty exit from Flushing Meadows after his infamous default from last year's US Open.
Others opt to turn up, but answer questions in the most limited way possible.
Venus Williams and Bernard Tomic are among those to have taken the yes/no approach.
- 'Stupidest question I've heard' -
Sometimes, though, players hit back when faced with questions they deem downright stupid or inappropriate.
That is the stupidest question I have ever heard, Nick Kyrgios said in January 2020, when asked if it was possible for Alex de Minaur to beat Nadal.
Even 20-time Grand Slam champion Rafael Nadal himself criticised a journalist in 2019 for asking him if his form on court had been affected by getting married.
Honestly are you asking me this? Is this a serious question or a joke?, retorted the Spaniard, who then called the question bullshit.
There is no doubt that sometimes players face inappropriate questions -- Simona Halep was once asked if her breast reduction had served her on the court or outside.
Sometimes the questions are just bizarre, like when Stan Wawrinka was asked about what Martin Luther King would have looked like on Twitter.
It is the pain of fielding questions after a painful loss that Osaka referenced, shown by the tears of Gael Monfils at the Australian Open in February.
Every time I arrive here, I feel judged. They tell me: 'You lost again, why?'. I am already on the ground and you shoot me, said the Frenchman in despair after a first-round exit.
There's a sense of voyeurism around how it presently works, wrote Peter Terry, a professor of psychology at the University of Southern Queensland in Australia on theconversation.com, on Tuesday.
Perhaps some want to see athletes crumble and break down into tears, having put them on a pedestal.
Serena Williams, bidding for a record-equalling 24th Grand Slam title in Paris this fortnight, admitted that she too has felt anxious before press conferences.
I've been where I've been very difficult to walk in (to press conferences) in those moments. But, you know, it made me stronger, she said on Tuesday.
Daniil Medvedev, known for his often unpredictable personality on court, believes that sometimes the post-match interviews help him.
When I'm in a bad mood, sometimes I'm in a better mood after talking to you, he told reporters.
But for most players, like world number one Ashleigh Barty, speaking to the press is just part of the job.
Whether or not always being obliged to speak to media remains part of the job is a question now being asked in light of Osaka's revelations.
最新ニュース
-
ラクロス女子、日本が優勝=アジア・パシフィック選手権
-
台湾第2野党が大規模集会=前主席保釈へ圧力―台北
-
長谷川監督「優勝に挑戦」 Jリーグ
-
1点守った流通経大柏=快進撃一転も苦戦制す―高校サッカー
-
都会の餅つき大会
写真特集
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕