北海道と本州、送電網増強 洋上風力活用へ―経産省案
経済産業省は20日、地域を越えて電力を融通する送電網の増強案を示した。北海道と東北、関東を結ぶ送電網の容量は現在計90万キロワットだが、新たに計800万~1200万キロワットの送電網の整備を検討。洋上風力発電の拡大が期待される北海道と、電力需要の大きい首都圏を結ぶ容量を増やすことで、政府が目指す再生可能エネルギーの主力電源化につなげる狙いだ。
経産省が20日の有識者会議に案を提示した。政府は2040年までに洋上風力の発電容量を最大4500万キロワットにする目標を掲げているが、自然条件が適した地域は北海道や東北、九州に集中。北海道と本州をつなぐ現在の送電網の容量では大量の電力を需要地へ送れず、再エネ拡大の阻害要因となりかねない。
増強案は、太平洋、日本海の両側に海底ケーブル網を設置するなどして北海道と東北、関東をそれぞれ結ぶ構想だ。今後詳細を詰め、22年度中をめどに方針を決定。新設する送電網の運用開始は30年代を想定している。(2021/04/20-19:45)
Japan Proposes Grid Expansion for Offshore Power Push
The industry ministry has proposed a plan to boost Japan's interregional power grid capacity as part of efforts to expand offshore wind power generation in line with the government goal of achieving carbon neutrality by 2050.
Currently, the electricity transmission capacity between the northernmost island of Hokkaido and the Tohoku northeastern and Kanto eastern regions, both in the Honshu main island, stands at about 900,000 kilowatts.
A plan will be considered to ramp up the capacity by 8 million to 12 million kilowatts, in order to carry more electricity from Hokkaido, which has a large potential of offshore wind farms, to Tokyo and nearby areas in Kanto, where power demand is high.
For that purpose, the ministry plans to lay undersea power cables in both the Pacific and the Sea of Japan to connect Hokkaido, Tohoku and Kanto.
The plan, shown at a meeting of experts on Tuesday, came after the government set a goal of boosting Japan's offshore wind generation capacity to up to 45 million kilowatts by 2040.
最新ニュース
-
与党党首選、元中銀総裁出馬へ=16日に表明か―カナダ
-
新NATO代表部が発足=ベルギー大使館から独立
-
盗んだ金品、写真で記録=別の顧客資産で補填繰り返す―三菱UFJ元行員窃盗・警視庁
-
イスラエルとハマス、ガザ停戦で合意=戦闘6週間停止、人質解放―19日発効、1年3カ月の交戦に区切り
-
NY株、大幅続伸
写真特集
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕