両陛下、コロナ収束願う 「実」お題に歌会始―2カ月延期、オンライン利用も・皇居
年始恒例の宮中行事「歌会始の儀」が26日午前、皇居・宮殿「松の間」で、約2カ月遅れで行われた。今年のお題は「実(じつ)」。天皇、皇后両陛下や皇族方、天皇陛下から招かれた召人(めしうど)、選者、入選者の歌が、古式にのっとった独特の節回しで披露され、両陛下は新型コロナウイルスの収束を願う歌を詠まれた。
当初は1月15日の予定だったが、急激な感染拡大で延期されていた。発声者は感染対策でフェースシールドを着用し、前にアクリル板を設置。1万3657首の一般応募から選ばれた入選者10人のうち、福井県小浜市の杉崎康代さん(77)はモニター越しにオンラインで参列した。皇族方や入選者以外の参列者は例年の約100人から3人になった。宮内庁によると、松の間でアクリル板やモニターを使うのは初めて。
陛下は、コロナ禍を乗り越えようとする人々の願いと努力が実を結び、平穏な世の中が訪れるよう祈る気持ちを詠んだ。皇后さまは緊急事態宣言下の昨年5月、お住まいがある赤坂御用地で、例年通り実を付けた梅の木から自然の営みの力を感じたことを歌にした。
秋篠宮さまは夏に咲く稲の花を見て、秋の豊かな実りを願った歌を、同妃紀子さまは熟したカリンの実の香りに安らぎを感じたことを、それぞれ詠んだ。(2021/03/26-11:52)
New Year's Imperial Poetry Reading Event Held after Delay
Japan's "utakai hajime" New Year's poetry reading ceremony was held at the Imperial Palace in Tokyo on Friday morning, after being postponed for about two months due to the resurgence of COVID-19 cases.
With "jitsu," or fruit, chosen as the theme for this year's ceremony, "waka" Japanese poems created by Emperor Naruhito, Empress Masako, other Imperial Family members and guests as well as selected works by the general public were recited with special intonations in a traditional style at the ceremony, originally scheduled for Jan. 15.
As part of efforts to prevent coronavirus infections, poems were read out by people wearing face shields, with acrylic boards placed in front of them.
In their poems, the Emperor and the Empress expressed hopes for the pandemic to be contained.
Yasuyo Sugisaki, a 77-year-old resident of Obama, Fukui Prefecture, central Japan, whose poem was among the 10 pieces selected from 13,657 written by commoners, attended the ceremony online via a monitor.
最新ニュース
-
「可能性高まらず」=南海トラフ、基準未満―気象庁
-
宮崎で震度5弱=高知、宮崎で津波観測―南海トラフとの関連、調査終了
-
NY株、もみ合い
-
NY円、157円台前半
-
宮崎で震度5弱=高知、宮崎に津波注意報―南海トラフとの関連調査・気象庁
写真特集
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕