自動車大手、減産不可避 半導体不足、165万台の試算―ルネサス火災
ルネサスエレクトロニクス那珂工場(茨城県ひたちなか市)の火災により、自動車業界を取り巻く半導体不足が一層深刻になっている。必要な部品を調達できず、国内大手の4~9月の減産規模が165万台に上るとの試算も出ている。
被害のあった工場棟で生産していたのは、車両の走行制御に必要な「マイコン」と呼ばれる半導体部品などでルネサスが高い市場シェアを占める。
半導体部品が欠かせない各社は「影響を確認中」(トヨタ自動車)、「調査中」(ホンダ)と話す。日産自動車も精査中とコメントしている。現時点で生産調整の動きはないが「在庫が尽きる4月後半から減産せざるを得ないのではないか」(メーカー関係者)と懸念の声が漏れる。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券の杉本浩一シニアアナリストは2021年度上半期の国内メーカーの減産規模(海外を含む)を、全体の約12%に当たる計165万台と見積もった。従来の半導体不足に悪影響が上乗せされる形となり、特に「5~7月に深刻な影響を与える可能性が高い」という。
自動車生産が滞ると素材や部品など幅広い業種に痛手となる。野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミストは、ルネサス火災に伴い「波及効果も含め4~6月期の国内総生産の成長率は年率換算で7.3%押し下げられる」と試算する。
経済産業省は24日に開く半導体関連の有識者会議で、柴田英利ルネサス社長らを交えて対応を協議。産官学の知恵を集めて日本経済への打撃を緩和したい考えだ。(2021/03/24-07:09)

Renesas Chip Plant Fire to Hit Japanese Automakers
Shortages of semiconductors will grow more serious in Japan's automotive industry in the wake of a fire that hit a Renesas Electronics Corp. chipmaking plant on Friday.
The fire has left a microcontroller line at the Japanese company's plant in Hitachinaka, Ibaraki Prefecture, eastern Japan, idled. Renesas has a large market share for the parts.

最新ニュース
-
石丸新党、参院選10人擁立へ=東京と比例
-
坂本、疲労色濃く=「気合で乗り切った」―国別対抗フィギュア
-
千葉、納得のフリー=国別対抗フィギュア
-
巨人打線、終盤つながる=プロ野球
-
楽天が接戦制す プロ野球
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎