2021.03.12 20:35Nation

麻生財務相、在任3000日 国の借金2割増

 麻生太郎財務相の在任期間が13日、3000日に達する。2018年に戦後最長となり、既に戦前を含めても歴代3位で、在任が続くと今年10月には2位の高橋是清蔵相を抜く。2度にわたり消費税を増税したが、財政再建は遅々として進まない。新型コロナウイルス対策で大規模な財政出動に踏み切り、国債や借入金などを合計した「国の借金」は就任直後からの8年間で2割増加した。
 麻生氏は第2次安倍晋三政権が発足した12年12月26日から財務相を務める。財務省内では「(政策の)経緯が分かっていて物事がスムーズにいく」(幹部)と安定感を支持する声が上がる。麻生氏は12日の閣議後記者会見で、在任3000日について、「こんなに長くやるつもりはなかった。(高橋是清蔵相らの)記録を目指すつもりはない」と語った。
 消費税率は14年4月に5%から8%へ引き上げた。19年10月には10%へ増税し、同時に軽減税率を導入した。ただ、政府の財政健全化目標は先送り。さらに、コロナ禍が日本経済を直撃し、対策として新規国債発行を伴う財政出動を繰り返した。この結果、国の借金は20年12月末時点で1212兆円となり、麻生氏就任直後の12年12月末から215兆円増加した。
 一方、学校法人「森友学園」への国有地売却に関する文書改ざん問題で地に落ちた財務省の信頼回復も課題だ。国会審議では、自殺した同省近畿財務局職員、赤木俊夫さん=当時(54)=が改ざんの経緯を記したとされるファイルを提出するよう野党が要求。財務省側は遺族が国などに損害賠償を求めた訴訟中であることを理由にファイルの存否すら明らかにしていない。(2021/03/12-20:35)

2021.03.12 20:35Nation

Aso Marks 3,000 Days in Office as Finance Minister


Finance Minister Taro Aso marked 3,000 days in office Saturday, at a time when he is struggling to rebuild Japan's finances.
   Aso, who broke the postwar tenure record at the key cabinet post in 2018, is the country's third-longest-serving finance minister of all time.
   Aso will replace Korekiyo Takahashi, who held the post in the early 20th century, as the second-longest-serving finance minister if he remains in the post until October this year.
   After becoming finance minister on Dec. 26, 2012, when former Prime Minister Shinzo Abe's second administration started, Aso spearheaded a consumption tax hike twice.
   But the government's debts have risen by about 20 pct over the eight years. The fiscal condition, worst among advanced nations, has deteriorated further due to huge spending to fight the novel coronavirus crisis.

最新ニュース

写真特集

最新動画