南ア、12年ぶり世界一=44日間の熱戦に幕-ラグビーW杯
ラグビーの第9回ワールドカップ(W杯)日本大会は2日、横浜国際総合競技場で決勝が行われ、南アフリカがイングランドを32-12で下し、2007年以来12年ぶりの世界一に輝いた。ニュージーランドと並ぶ最多の3度目の優勝。
アジアで初開催となった今大会は9月20日に開幕。日本が1次リーグで強豪のアイルランド、スコットランドを破り、4戦全勝で初の8強入りを果たすなど躍進した。台風の影響で1次リーグの3試合が中止となったが、盛り上がりを見せたまま44日間の熱戦に幕を下ろした。表彰式では、大会名誉総裁を務める秋篠宮さまから南アのシヤ・コリシ主将に優勝トロフィーのウェブ・エリス・カップが手渡された。
次回の23年大会はフランスで開催される。(2019/11/02-21:00)
South Africa Win 2019 Rugby World Cup
South Africa won the 2019 Rugby World Cup at International Stadium Yokohama in the city of Yokohama, south of Tokyo, on Saturday.
The Springboks defeated England 32-12, winning a World Cup crown for the first time in 12 years and becoming world champions for a record-tying third time.
South Africa beat Japan, the first Asian host country for the quadrennial rugby competition, 26-3 in their quarterfinal match Oct. 20.


最新ニュース
-
ルワンダ、ベルギーと外交関係断絶=コンゴ紛争巡り応酬
-
拘束の邦人に懲役7年=「スパイ活動」で―ベラルーシ
-
マキロイがプレーオフ制す=米男子ゴルフ
-
拘束の邦人に懲役7年=ベラルーシ
-
米国の鉄・アルミ関税は遺憾=G7オンライン会議で表明―加藤財務相
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎