石破首相、「万博外交」本格化=トルクメンと経済連携
石破茂首相は15日、大阪・関西万博に合わせて来日したトルクメニスタンのセルダル・ベルドイムハメドフ大統領と首相官邸で会談し、「万博外交」を本格的にスタートさせた。万博を首脳外交の好機とみており、10月の閉幕まで会談を重ねる方針だ。
首相はトルクメンについて「友好と相互信頼に基づく互恵的なパートナーだ」と強調。同国が万博で自国文化などを紹介する「ナショナルデー」の1番手を務めたことに歓迎の意を伝えた。大統領は「日本との交流を大変重視している」と応じた。
両首脳は「法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序」の維持をうたった共同文書を発表。経済・エネルギー分野の協力強化も打ち出した。トルクメンを含む中央アジア5カ国はロシアや中国との結び付きが強いこともあり、日本政府は関係深化に努めている。
当面の予定として、首相は21日に来日するオランダのスホーフ首相と会談する。岩屋毅外相も万博の開幕前から個別に外相会談を続けている。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
彬子さま、ラジオ出演=「オールナイトニッポン」
-
「深い悲しみ」「人道の守護者」=教皇死去に各国が弔意
-
公明代表、22日訪中=習氏宛て首相親書携え
-
「親中」の指摘も=台湾、友好深化訴え―教皇死去
-
クラブ費、部活動の3倍=家庭が支払う年間額―笹川スポーツ財団
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎