自民推進派に別姓案説明=立民、連携呼び掛け
立憲民主党の選択的夫婦別姓実現本部の辻元清美本部長らは15日、別姓推進派の自民党議員連盟メンバーと国会内で会い、立民が制度導入に向けてまとめた民法改正案の概要を説明した。辻元氏は「次の世代のためにも共に頑張りたい」と呼び掛け、議連の土屋品子会長代行も「党内で一人でも多く理解してもらえるよう努力したい」と応じた。
立民案は兄弟姉妹で姓が異なることへの懸念に配慮し、別姓を選ぶ夫婦は婚姻時に子の姓を決めるとした。議連の井出庸生事務局長は記者団に「より多くの合意を得られる考えをまとめたことに敬意を表したい」と述べた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
桃田賢斗、コーチ兼任で現役続行―バドミントン男子
-
悲しむ母国アルゼンチン=ローマ教皇死去
-
「深い悲しみ」「人道の守護者」=教皇死去に各国が弔意
-
大阪府咲洲庁舎のホテルが倒産=負債14億7100万円―帝国データ
-
MBSラジオ社員逮捕=知人女性宅に侵入容疑―大阪府警
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎