「次回もオマーンで」=米との高官協議―イラン
【イスタンブール時事】イラン国営メディアは15日、イラン外務省報道官の話として、19日に予定される米国との核問題に関する第2回高官協議が、12日の第1回同様に中東のオマーンで開催されると伝えた。米メディアは先に、米国の提案で第2回はイタリアのローマで行われるとの見通しを報じていた。
イタリアのメローニ首相はトランプ米大統領と親しく、17日にはワシントンで同大統領と会談する。また、バンス米副大統領も週内にイタリアを訪問する予定。こうしたことが背景にあり、米国がローマでの開催を望む一方、イランが拒否した可能性がある。
イラン側の発表では、第1回協議は「建設的な雰囲気」で、両国の代表が直接言葉を交わした。第2回も、双方の代表が対面しない「間接方式」で行われるとみられるが、イランの核開発制限や米国による制裁解除を巡り本格的な交渉に入れるかが焦点となる。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
新理事長に海堀氏=なでしこリーグ
-
教皇に「安らかな眠りを」=不法移民巡り確執―トランプ米大統領
-
NY円、140円台後半
-
姉ひで子さん「冥福祈る」=19年ミサに袴田さんと出席―ローマ教皇死去
-
西武、今夏に3軍キャンプ=北海道美唄市で―プロ野球
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎