赤沢担当相、16日から訪米=米関税措置見直しへ協議

衆参両院の議院運営委員会理事会は15日、トランプ米政権による関税措置の見直しに向け、米側との交渉を担う赤沢亮正経済再生担当相が16日から3日間の日程で訪米することを了承した。交渉相手となるベセント財務長官、グリア米通商代表部(USTR)代表と対面で協議し、米側の要求事項を慎重に見極めたい考え。日本に対する24%の相互関税や自動車・鉄鋼への関税措置見直しの糸口をつかめるかが焦点となる。
日本への相互関税は7月上旬まで90日間、一部適用が停止されている。日本側は停止期間中に、自動車・鉄鋼関税も含めて措置見直しへ一定の成果を出すことを目指す。まずは担当閣僚同士の直談判で信頼関係を築いた上で、交渉の対象範囲を絞り込む方針だ。
最新動画
最新ニュース
-
競馬皐月賞・談話
-
太田格之進が今季2勝目=自動車Sフォーミュラ
-
柏が2位に浮上=神戸は3連勝―J1
-
栗原、執念の一打=チームの連敗ストップ―プロ野球・ソフトバンク
-
橋本、鉄棒で真価=「五輪王者対決」で意地―全日本体操
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎