立大の西川主将、4番の働き=東京六大学野球
立大の主将、西川がチーム最多の3打点で4番の働きを見せた。一回に内野安打で先制点を奪うと、二回は左前適時打で追加点。七回には直球をはじき返して左翼席へ運び、「(中盤以降は)追加点を取れていなかったので、ああいう形で1点を取れたのは大きい」と冷静に振り返った。
昨秋は4番を任されながら、打率1割台と結果を出せず控えに甘んじたこともあった。冬のキャンプは技術の向上を意識しながら、チーム全体でバットを振り込んだ。「まずは4番(の定位置)を最終戦まで守り抜く。数字にこだわらず、走者がいたらしっかり返せるように頑張りたい」と意気込みを示した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
福島で震度3
-
ホテル未予約で強制送還=米当局、ドイツ人観光客に―報道
-
NY株、一時1300ドル安=トランプ氏のFRB圧力で
-
ローマ教皇葬儀に出席へ=米大統領
-
貿易協議「大きな進展」=米副大統領とインド首相会談
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎