イスラエル、最南部の「緩衝地帯化」準備か=ガザで占領地拡大
【カイロ時事】イスラエルの主要紙ハーレツは9日、イスラエル軍がパレスチナ自治区ガザの最南部ラファやその周辺地域を「緩衝地帯」とする計画を準備していると報じた。ラファから避難した住民は戻ることが許されず、域内のすべての建物を破壊することも検討されているという。
イスラエルのネタニヤフ政権は、イスラム組織ハマスに拘束された人質の解放に向け圧力を強化する方針で、ガザ域内で占領地を着々と拡大させている。ハーレツによると、ラファでの計画が実行されれば、ガザの5分の1に相当する地域が新たに緩衝地帯に組み込まれる。住民の移動の著しい制限につながる恐れが高く、国際社会などからの批判が強まりそうだ。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
安全保障含め協力強化=日オランダ首脳が行動計画
-
世耕氏、還流再開決定を否定=22年の旧安倍派幹部会合―参院委
-
日本、ボール・フープでV=新体操W杯
-
8割近くが球界残る=引退、戦力外は若年化―プロ野球
-
円急伸、140円台半ば―東京市場=7カ月ぶり、円安是正の要求警戒
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎