宮本会長、ロスへ危機感=男子枠減り「厳しくなる」―サッカー
日本サッカー協会(JFA)の宮本恒靖会長は10日、2028年ロサンゼルス五輪の出場枠が決まったことを受け、「男子はアジア予選がさらに厳しくなる。JFAとして出場権獲得に向けて全力で取り組む」と協会を通じてコメントした。出場枠は男子が24年パリ五輪から四つ減って12チーム、女子は四つ増えて16チームとなり、史上初めて女子が上回る。
佐々木則夫女子委員長は「世界における女子サッカーの拡大、発展の方向性はうれしい」とした上で、「一つ一つ着実に積み上げて、五輪の金メダルを目指したい」と意気込みを示した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
袴田さん再審決定の元判事ら参加=法制審、21日から見直し論議
-
五輪女王相手に見せ場=日本、完敗の中にも収穫―世界女子アイスホッケー
-
大分で震度3
-
円相場、142円33~41銭=18日午前9時現在
-
24年度消費者物価、2.7%上昇=3月は3.2%上昇―総務省
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎