日本に農産物開放求める=米関税「既に成果」―USTR代表
【ワシントン時事】米通商代表部(USTR)のグリア代表は8日、関税政策を巡る対日交渉について「農産物市場へのアクセスを向上させることができると感じている」と述べ、市場開放を要求する考えを表明した。また、相互関税発表後、ベトナムなど一部の国が関税引き下げを表明したことに触れ、「既に成果が出ている」と述べた。
上院委員会の公聴会で話した。トランプ大統領はベッセント財務長官とグリア氏に対日交渉を始めるよう指示している。
グリア氏は対日交渉に関し、日本の工業製品市場には「規制や基準などの点で構造的な障壁がある」と指摘。自動車の安全基準などを念頭に置いているとみられる。一方で、日本との協力強化を模索する考えも強調。「輸出管理や投資審査、エネルギー確保でもできることがある」と語った。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
NY円、140円台後半
-
姉ひで子さん「冥福祈る」=19年ミサに袴田さんと出席―ローマ教皇死去
-
西武、今夏に3軍キャンプ=北海道美唄市で―プロ野球
-
深い悲しみ=長崎市長―ローマ教皇死去
-
ローマ教皇死去、信者ら祈り=静まり返る総本山―バチカン
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎