魚雷バットは違反にならず=米大リーグで注目―プロ野球実行委員会

プロ野球の実行委員会が7日、東京都内で開かれ、米大リーグで本塁打が量産されて注目を集めている「トルピード(魚雷)バット」について野球規則委員会から報告があった。これまでのバットと異なり、先端より中央部分が太くなっている形状だが、野球規則には反していないとされた。
日本野球機構の中村勝彦事務局長は「使用するとなった場合には、スタートを12球団でそろえた方がいいという意見があったので、そういうふうに進むと思う」と述べた。今後も規則委員会で議論する。
ファーム検討委員会からは、移動経費の削減などを目的に検討している2軍のイースタン、ウエスタン両リーグのチーム組み替えに関して報告があった。今夏までに方向性を決める見込み。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
志田、松山組が4強=バドミントン
-
代打郡司、勝負強く=十二回にサヨナラ2ラン―プロ野球・日本ハム
-
韓国、豪州など立候補=31年アジア杯サッカー
-
アパートに50歳女性遺体=背中に刺し傷、殺人か―徳島県警
-
田嶋、初登板で粘投=プロ野球・オリックス
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎