追加調査サンプルも「異常なし」=処理水分析、結果公表―中国
【北京時事】東京電力福島第1原発の処理水放出を巡り、中国国家原子力機構は7日、2月の追加調査で採取した海水や「海洋生物」のサンプルの分析結果を明らかにした。トリチウムやセシウムなど放射性物質の濃度に異常は認められなかったという。
中国は、昨年10月と今年2月、国際原子力機関(IAEA)の枠組みで海洋調査に参加。昨年10月に採取した海水サンプルについては、今年1月、異常がなかったことを公表している。
2回とも問題が認められなかった形だが、中国外務省の林剣副報道局長は7日の記者会見で「今後の検査でも問題がないとは保証できない」と述べ、モニタリングを続ける姿勢を示した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
24年度消費者物価、2.7%上昇=コメ高騰で、3月は3.2%プラス―総務省
-
新たに強奪品運搬役の男逮捕=国分寺市の強盗傷害事件―警視庁
-
三菱UFJ元行員、起訴内容認める=貸金庫窃盗事件―東京地裁
-
関税交渉「次回の戦略検討」=赤沢氏と連携―武藤経産相
-
205円高の3万4583円29銭=18日午前の平均株価
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎