中国、対外開放アピール=米企業と座談会
【北京時事】中国商務省は7日、米電気自動車(EV)大手テスラなどの米企業を招き、座談会を開いたと発表した。トランプ米政権が高関税政策を打ち出す中、「中国は対外開放をさらに拡大する」とアピールし、対中投資を続けるよう呼び掛けた。
商務省によると、座談会は6日に開催され、20社以上が出席した。凌激次官は米国の相互関税を「多国間貿易体制に深刻な打撃を与えた」と改めて非難。中国は4日に対米関税引き上げなどの大規模な報復措置を公表しているが、これは「多国間主義という正しい道に米国を戻す狙いがある」と主張した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
24年度消費者物価、2.7%上昇=コメ高騰で、3月は3.2%プラス―総務省
-
新たに強奪品運搬役の男逮捕=国分寺市の強盗傷害事件―警視庁
-
三菱UFJ元行員、起訴内容認める=貸金庫窃盗事件―東京地裁
-
関税交渉「次回の戦略検討」=赤沢氏と連携―武藤経産相
-
205円高の3万4583円29銭=18日午前の平均株価
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎