松井さん「選手の自由」=話題の魚雷バットに言及―米大リーグ

【ニューヨーク時事】米大リーグのヤンキースなどで活躍した松井秀喜さんが5日、ニューヨークで子ども向けの野球教室を行い、打撃投手を務めるなど熱心に指導した。古巣のマイナーなどで指導もしてきた松井さんは、大リーグで話題のトルピード(魚雷)バットに言及。今季が開幕してから初めて知ったと言い、「違反じゃないなら選手の自由なのでは」との見解を示した。
また、自身が軟式野球をプレーしていた際には似たような形状のバットがあったそうで、「使ったことはある。(その後)なくなったということは規制がかかったのか、人気が出なかったのか」と話した。
自らが行う恒例のフリー打撃では、通常よりも狭い球場の右翼フェンスを越える打球を披露して拍手を浴びた。
5月10日には、東京都内で国内在住35人の子どもを対象にした野球教室を開催する。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
11日の日本選手=米大リーグ
-
13日の予告先発投手=プロ野球パ・リーグ
-
デモ活動家の国外追放認める=弁護側は上訴方針―米移民裁判所
-
13日の予告先発投手=プロ野球セ・リーグ
-
大阪・関西万博、13日開幕=「いのち」テーマに184日間―開会式、参加国代表ら1500人
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎