2025-04-04 05:17スポーツ

「伝説」以来41年ぶり=世界フィギュアで英国勢メダル

フィギュアスケート世界選手権のアイスダンスで銅メダルを獲得した英国のライラ・フィアー(左)、ルイス・ギブソン組=3月29日、米ボストン(AFP時事)
フィギュアスケート世界選手権のアイスダンスで銅メダルを獲得した英国のライラ・フィアー(左)、ルイス・ギブソン組=3月29日、米ボストン(AFP時事)

 米ボストンで3月に開催されたフィギュアスケート世界選手権のアイスダンスで、ライラ・フィアー、ルイス・ギブソン組(英国)が銅メダルを獲得した。英国勢のメダルは、伝説と称される「トービル&ディーン」以来、全ての種目を通じて41年ぶりだった。
 1984年まで世界選手権のアイスダンスを4連覇したジェーン・トービル、クリストファー・ディーン組は、金メダルに輝いた同年2月のサラエボ五輪で演じた「ボレロ」が語り継がれている。ジャッジ9人全員が芸術点6点満点を並べた。
 英メディアによると、少年時代にサッカーをしていたギブソンは、その伝説コンビを見てスケートに感化された。若かりし頃、フィアーと一緒にロンドンのアレクサンドラ・パレスにあるリンクでプログラムを見てもらった。
 ディーンさんは当時の出会いを振り返って「そこかしこに動きを少し加えただけ。最初に印象に残ったのは、彼らが背丈(のバランス)や性格、能力においていかに調和しているかだった」と言う。それ以来、2人の成長を気に掛けてきた。
 フリーで「ビヨンセ」を演じて念願だった表彰台に立ち、英国勢41年ぶりと聞いたフィアーは「本日の豆知識ね」と言った。60代後半になった「トービル&ディーン」は、4月から英国などで開催するラストダンス・ツアーを最後にリンクから離れる。ディーンさんは「彼らに引き継げればいいな」と言っていた。銅メダルが、はなむけになった。 (時事)
[時事通信社]

サラエボ五輪のフィギュアスケート・アイスダンスで金メダルを獲得した英国のジェーン・トービル(右)、クリストファー・ディーン組=1984年2月、サラエボ(AFP時事)
サラエボ五輪のフィギュアスケート・アイスダンスで金メダルを獲得した英国のジェーン・トービル(右)、クリストファー・ディーン組=1984年2月、サラエボ(AFP時事)

最新動画

最新ニュース

写真特集