岩屋氏、NATO外相会合参加へ=ウクライナ停戦協議など議論
岩屋毅外相は1日の記者会見で、2~5日の日程でブリュッセルを訪問し、北大西洋条約機構(NATO)外相会合に参加すると発表した。米国が主導するロシアとウクライナの停戦協議を中心に議論を交わす。
近年、NATOは日本を韓国、オーストラリア、ニュージーランドと共にインド太平洋地域のパートナー国と位置付け、連携を強化している。
岩屋氏は会見で「欧州・大西洋、インド太平洋の安全保障が不可分であるとの認識の下、同志国間の協力について議論を深めたい」と語った。
会合では、東・南シナ海で覇権主義的行動を重ねる中国や、ロシアとの軍事協力を強化する北朝鮮への対応など地域情勢も協議する。
ブリュッセルで、岩屋氏は先進7カ国(G7)外相会合や日米韓外相会談も行う。G7外相会合では、トランプ米政権による追加関税などの保護主義的な経済政策が議題になる可能性もある。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
両陛下、万博赤十字館を見学=秋篠宮ご夫妻はレセプションに―大阪
-
隅田、執念の投球=プロ野球・西武
-
無念の竹田=富士フイルム女子ゴルフ
-
Jリーグ・談話
-
九里、ブルペン救う8回無失点=ピンチでは奪三振―プロ野球・オリックス
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎