HIS、雇調金不正受給の影響額84億円=純損益は5期ぶり黒字
旅行大手エイチ・アイ・エス(HIS)は31日、子会社が新型コロナウイルス対策で国から支給された雇用調整助成金を不正に受給した問題などで、グループ全体での業績への影響額は約84億円に上ると発表した。2020年10月期~23年10月期に特別利益として計上した助成金収入を約20億円減額訂正したほか、計64億円を国に返還した。
矢田素史社長は「多大なるご心配、ご迷惑をおかけしていることをおわびする」と陳謝。矢田社長ら役員4人の報酬を減額する処分も発表した。矢田社長は月額報酬の50%を5カ月減額する。
同時に発表した24年10月期連結決算は、純損益が87億円の黒字(23年同期は26億円の赤字)と、5期ぶりに黒字転換した。客単価が高いシニア層の海外旅行の利用が伸びたほか、ホテル事業では訪日外国人の利用が増え、客室単価も上昇した。25年10月期の純利益は77億円を見込む。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
スシロー、万博会場内の店舗公開=環境配慮の水産物、ミニゲームも
-
フィリピン人3人を拘束=軍事情報「スパイ」容疑―中国
-
吉本芸人6人を書類送検=オンラインカジノで賭博容疑―「罪に問われると思わず」・警視庁
-
4日の予告先発投手=プロ野球セ・リーグ
-
石破首相「行けば必ず楽しい」=開幕直前の万博アピール
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎