新燃岳、入山規制に=噴火警戒レベル3に引き上げ―気象庁
気象庁は30日、宮崎、鹿児島両県境の霧島連山・新燃岳の噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)から3(入山規制)に引き上げた。火口から4キロ以内では大きな噴石に警戒が必要。
28日ごろから火山性地震が増え、山体の膨張とみられる変化も確認されたという。
新燃岳の噴火警戒レベルは昨年12月12日に1(活火山であることに留意)から2に引き上げられていた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
90時間経過、女性を救出=続く捜索、諦める家族も―ミャンマー地震
-
選手の資格停止解除=ノルウェー勢のスーツ不正―スキー・ジャンプ
-
ロシア大統領、中国外相と会談=首脳外交へ地ならし
-
東京の女子高生、民家に遺体=遺棄容疑で21歳男逮捕―愛知県警
-
NY株、反落
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎