イスラエル軍、救急車攻撃認める=「不審車と認識」―ガザ
【エルサレム時事】AFP通信によると、イスラエル軍は29日、攻撃を続けるパレスチナ自治区ガザ最南部ラファで、23日から行方が分からなくなっていたパレスチナ赤新月社の救急車複数台に発砲したことを認めた。戦時の保護対象について定めたジュネーブ条約は、救急車への攻撃を禁じている。
同軍はAFPの取材に、イスラム組織ハマスが使用していた車両を攻撃後、「不審な車が向かってきたため発砲した」と説明し、「初期調査の結果、一部は救急車と消防車だった」と認めた。ただ、ハマスなど武装組織が、戦闘員を救急車に隠すなど不正利用してきたと訴え、攻撃を正当化した。
中東の衛星テレビ局アルジャジーラによれば、その後救急隊員1人の遺体が発見された。救急車や消防車は粉々に破壊されていたという。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
3年目千賀、黒星スタート=長打重なり4失点―米大リーグ・メッツ
-
生活保護申請、2カ月ぶり増=厚労省
-
巨人・坂本選手が2.4億円申告漏れ=料亭の飲食代など経費計上―東京国税局
-
米大リーグ・談話
-
中国軍、演習継続=2日目は台湾海峡―頼政権威圧
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎