日米防衛相、30日会談=指揮統制連携が焦点
中谷元防衛相は30日、来日中のヘグセス米国防長官と防衛省で会談する。東・南シナ海で覇権主義的動きを強める中国をにらみ、日米同盟の抑止力を一層強化する方針を確認。自衛隊と米軍の指揮統制連携の向上に関し、具体的な進展を図れるかが焦点だ。
両氏は1月に電話で協議しているが、対面での会談は初めて。日本側では陸海空3自衛隊を一元指揮する「統合作戦司令部」が今月24日に発足しており、在日米軍側の体制について話し合う見通しだ。
日米両政府はバイデン政権下の昨年7月、在日米軍司令部を「統合軍司令部」に格上げし、連携を強めることで合意。一方、米メディアは今月、トランプ政権がコスト削減のため在日米軍を強化する計画の中止を検討していると報道した。日本政府は、指揮統制連携の向上に取り組む方針に「変更はない」(中谷氏)との立場だ。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
セ・リーグ公示(2日)=プロ野球
-
横浜の阿部葉は合宿不参加=高校野球
-
大谷1安打、ドジャース7連勝=鈴木3ラン、千賀は黒星―米大リーグ
-
拳銃所持容疑で観光客の米国人逮捕=入国検査すり抜けたか―兵庫県警
-
森友文書の一部、遺族に4日開示=不開示取り消し受け―財務省
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎