岡山の山林火災が鎮圧=愛媛・今治は週明けにも

愛媛県と岡山県で23日に発生した山林火災で、岡山市は28日、延焼の恐れがなくなったとして鎮圧を発表した。愛媛県今治市も、週明けにも鎮圧したかどうか判断する見通しだ。
岡山市は28日、627世帯1146人に出していた避難指示を解除。隣接する玉野市と合わせ、岡山県内で最大1091世帯2133人に出されていた避難指示は全て解消された。
岡山市の大森雅夫市長は「きのうの恵みの雨も大きかった。人家への延焼はなく、鎮圧できたと思う」と話した。今後、再燃の恐れがない「鎮火」に向けて消防などが引き続き活動する。今回の火災による焼失面積は同県で過去最大級の約565ヘクタールに上り、これまでに民家と倉庫の計6棟を焼いた。
一方、愛媛県の焼失面積は約442ヘクタールで27日から変わらなかった。西条市は28日、792世帯1506人に出していた避難指示を解除。今治市も付近で熱源が確認された333世帯611人を残して解除した。
今治市の徳永繁樹市長は県災害対策本部会議で「土日をかけて安定して(熱源を)制御できていることを確認した上で、鎮圧宣言を行いたい」と述べた。
[時事通信社]

最新動画
最新ニュース
-
銀の平野流、五輪へ自信=スノボHP勢が世界選手権から帰国
-
31日の日本選手=米大リーグ
-
スロベニアの兄妹、世界記録=日本の五輪ライバル候補―スキー・ジャンプ
-
自民幹事長、消費減税に難色
-
オープン型モデルを投入=数カ月以内に、5年ぶり―オープンAI
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎