2025-03-27 17:37スポーツ

準決勝の見どころ=高校野球

 ◇ともに厚い投手陣
 ▽第1試合(11時)健大高崎(群馬)―横浜(神奈川) ともに投手陣の層は厚い。健大高崎は1、2回戦で先発した下重を準々決勝で温存し、エース石垣が締めて快勝した。打線のつながりも上々で、強敵撃破へ万全の態勢が整った。横浜は接戦で競り勝つ粘り強さがある。3試合で先発の織田がやや不安定ながら奥村頼が要所を締め、小刻みな継投も可能。先制点を巡る攻防に注目だ。
 ◇変則左腕、攻略できるか
 ▽第2試合(13時半)智弁和歌山(和歌山)―浦和実(埼玉) 浦和実のエース左腕、石戸は球の出どころをぎりぎりまで隠す変則フォームで18回無失点。疲労具合が気がかりだが、チームにはここぞの集中打で勝ち進んできた勢いがある。智弁和歌山は3試合とも一回に先制し、先発の渡辺はわずか2失点と安定感抜群。計22得点の強力打線が、序盤で石戸攻略の糸口を見つけられるか。
[時事通信社]

最新動画

最新ニュース

写真特集