下り3日、上り5日がピーク=大型連休の渋滞予測―高速道路4社

東日本、中日本、西日本、本州四国連絡の高速道路4社は26日、ゴールデンウイーク期間(4月25日~5月6日)の渋滞予測を発表した。渋滞のピークは下りが5月3日、上りが同5日の見通し。各社は長い渋滞が予測される日や時間帯を避けた利用を呼び掛けている。
期間中に予想される10キロ以上の渋滞回数は、昨年実績と比べ49回多い378回で、うち30キロ以上は18回。
最も長い渋滞が発生するのは、下りが5月3日午前5時ごろと4日午前7時ごろ、中央自動車道相模湖インターチェンジ(IC、相模原市)付近で45キロ。上りは5日午後3時ごろ、関越自動車道坂戸西スマートIC(埼玉県坂戸市)付近で40キロと予想した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎