横浜投手陣に脱帽=高校野球・西日本短大付
西日本短大付は持ち前の打力を発揮できなかった。二回に1点を先制したものの、その後は沈黙。2番手の奥村頼には中軸が3者連続で3球三振を喫するなどパーフェクトに封じられた。5番の安田は「レベルが全然違う。(奥村頼は)コントロール、テンポも全てが良かった」と認めるしかなかった。
春初勝利を挙げ、ベスト8まで勝ち上がった今大会。2回戦で一発を放った佐藤は「甲子園で本塁打を打ったことは忘れる」ときっぱり。「初心に戻ってやる」と強い覚悟を示した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
日本女子は7位=ラグビー7人制
-
今年度最後の処理水放出が完了=7回で計5万トン超―東電福島第1原発
-
移設反対派、参院沖縄に新人
-
32歳工藤遥加が初優勝=アクサ女子ゴルフ
-
米関税に専任交渉役を=自民・木原氏
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎