米グーグル、AIの思考力強化=オープンAIは画像生成高度に
【シリコンバレー時事】米グーグルは25日、新たな生成AI(人工知能)の基盤モデル「ジェミニ2.5」を発表した。論理的な思考能力を強化したのが特長。米オープンAIも同日、「チャットGPT」の画像生成機能を高め、より指示に的確に対応できるようになったと明らかにした。
グーグルはまず、「ジェミニ2.5プロ」を試験提供する。人間のように順序立てて回答を導き出す推論モデルで、数学やプログラミングで中国のディープシーク(深度求索)のモデル「R1」を上回ると強調した。
オープンAIの新たな画像生成機能は、文章など多様なデータを理解する基盤モデル「GPT―4o(オー)」を活用。文字を添えて画像を作る能力を向上させたことで、4コマ漫画やポスターを作ることができるという。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎