次世代戦闘機、ボーイングが製造=「F47」、世界で初配備目指す―米
【ワシントン時事】トランプ米大統領は21日、次世代戦闘機の製造契約を米航空大手ボーイングと結ぶと発表した。2029年1月までの任期中に製造、配備を始める予定だとも表明。高度なネットワーク戦闘能力を特徴とする「第6世代」の戦闘機では「世界初になる」と強調した。
次世代機の名称は「F47」で、米防衛大手ロッキード・マーチンのF22の後継機となる。契約金額は公表しなかったが、ロイター通信によると、当初は200億ドル(約3兆円)規模となる見通しだ。
トランプ氏は、米軍が過去約5年間、実証機による試験飛行を進めてきたと明かした。性能や設計の詳細は未公開だが、トランプ氏は「最先端のステルス技術を搭載し、事実上目に見えない。戦闘機で最強のパワーを備え、操縦性も類を見ない。速度もトップクラスだ」と語った。ヘグセス国防長官は、次世代機が無人機と共に作戦を行うと説明した。
トランプ氏はF47の同盟国への販売にも意欲を示した。ただ、「彼ら(販売先)がいつか同盟国ではなくなるかもしれない」と指摘し、性能を落としたものにすると述べた。第6世代戦闘機を巡っては、日本が英国、イタリアと共同開発を進めているほか、中国やロシアなどもそれぞれ開発している。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
中国軍、台湾周辺で演習継続
-
千賀、5回4失点で降板=大谷は1番DH―米大リーグ
-
巨人・坂本選手が2.4億円申告漏れ=料亭の飲食代など経費計上―東京国税局
-
円相場、149円75~76銭=2日午前9時現在
-
米報道官、相互関税「即時発効」=トランプ氏、3日早朝演説―大半の輸入品に20%案浮上
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎