コメの相対価格、過去最高=6カ月連続、集荷競争激化―2月

農林水産省は19日、2月の2024年産米の相対取引価格(全銘柄平均、玄米60キロ当たり)が2万6485円だったと発表した。激化するコメの集荷競争を背景に、前年同月比で73%、前月比で2%それぞれ上昇、6カ月連続で過去最高額を更新した。
相対取引価格は、全国農業協同組合連合会(JA全農)などの集荷業者と卸売業者との間の取引価格。「令和の米騒動」と呼ばれた昨年夏の極端な品薄の影響で、コメの調達を巡る業者間の駆け引きが過熱。農水省は政府備蓄米の放出を決めたが、価格が落ち着くかは不透明だ。
最新動画
最新ニュース
-
ウクライナ和平「枠組み提示」=米欧が会合、ロ外相に伝達
-
対日交渉「非常に生産的」=軍事負担増を要求―米政権
-
トランプ氏、9月訪英=異例の国賓2度目
-
ガザ停戦、イスラエル案を拒否=全人質解放は撤退と引き換え―ハマス
-
米南部の州立大で学生乱射、2人死亡=容疑者は保安官代理の息子
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎