小学生がパラバドミントンを体験=山口市〔地域〕
山口市で1日、市内の小学生のバドミントン大会と日本、韓国、台湾のパラバドミントンのメダリストらを招いた大会が同時に同じ会場で開催された。健常者と障がい者が共に競技することで、スポーツを通じた共生社会の実現を目指すのを目的に、NPO法人スマイルクラブ(千葉県柏市)が主催した。
大会に先立ち小学生たちは、パラアスリートとの交流で車いすバドミントンの講習を受けた。体験した小学生は、「車いすを動かしながら打つことが難しかった」「おもしろかった」と笑顔で話していた。
山口県出身でスマイルクラブ理事の大浜三平さんは、「健常者と障がい者が同じ会場で共に参加するパラバドミントンの国際大会を山口で開催することを目指したい」と意欲を語った。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
大谷、3号サヨナラ弾=ドジャース8連勝、鈴木は2発―米大リーグ
-
相互関税「極めて残念」=関係閣僚に対応指示へ―石破首相
-
トランプ関税・識者談話
-
ハマス、イスラエルの停戦案拒否=ネタニヤフ氏、ガザ南部分断策を発表
-
米ロ高官、ワシントンで会談=ウクライナ停戦協議か―報道
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎