万博に段ボール製展示台=奈良県〔地域〕
段ボールケースの製造などを手掛ける「高木包装」(奈良県葛城市)が中心となって開発した段ボール製の展示台が大阪・関西万博のパビリオンで使われることとなり、奈良県庁で22日までに、試作品が公開された。
展示台は、幅1.3メートル、奥行き1.1メートル、高さ1.7メートル。80キロまで載せることができる。環境に配慮し、プラスチックや金属を使わず、約100個の段ボールのパーツで製作された。万博のシンボルである「大屋根リング」をイメージしたという。
パビリオン向けに14台を無料で提供する。高木包装の高木美香社長は「段ボールは物を運ぶ・守るという役割だけだったが、発想力を働かせれば、新たな可能性を秘めていることを万博を通じて伝えていきたい」と話した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
韓国軍が竹島防衛訓練=李政権下で初めて
-
加州高速鉄道への資金拠出停止=5900億円―トランプ米政権
-
日本は開幕7連勝=ソフトボール女子アジア杯
-
盗撮容疑で消防署員逮捕=JR我孫子駅内―千葉
-
参政代表、宮城県への謝罪拒否=水道事業巡る発言で【25参院選】
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎