米新政権との連携確認=岩屋氏、豪印外相と会談
【ワシントン時事】米国訪問中の岩屋毅外相は19日午後(日本時間20日午前)、オーストラリアのウォン外相と会談した。中国の覇権主義的な動きを念頭に、安全保障協力を推進していくことで一致。米国のトランプ新政権との連携強化を申し合わせた。
会談の冒頭、岩屋氏は「米国や他の同志国と手を携え、日豪が『自由で開かれたインド太平洋』実現に向け、先導的な役割を果たすことが求められている」と強調。ウォン氏は「(トランプ次期大統領の)就任式のタイミングでこのような機会を持てたことを大変うれしく思う」と述べた。
岩屋氏は、インドのジャイシャンカル外相とも会談し、日米豪印4カ国の枠組み「クアッド」の意義を確認。クアッドは21日に外相会合を開催する方向で調整している。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
ローマ教皇死去、信者ら祈り=静まり返る総本山―バチカン
-
SAGA久光が準決勝へ=バレーSVリーグ
-
桃田賢斗、コーチ兼任で現役続行―バドミントン男子
-
悲しむ母国アルゼンチン=ローマ教皇死去
-
「深い悲しみ」「人道の守護者」=教皇死去に各国が弔意
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎