降雪平年並みか多い予想=1~3月、気温は高めか―気象庁

気象庁は24日、来年1~3月の3カ月予報を発表した。期間の前半は寒気の影響を受けやすく、北海道から山陰にかけての降雪量は平年並みか多くなる見込み。
1月の気温は全国的に平年並みか低くなるが、3月には北日本(北海道と東北)から西日本で高くなるため、3カ月の平均気温は平年並みか高い予想。降水量は北・東日本の日本海側で平年並みか多く、東・西日本の太平洋側と沖縄・奄美は平年並みか少ない。
【1月】日本海側では北・東日本は平年より曇りや雨、雪の日が多く、西日本と沖縄・奄美は平年同様多い。太平洋側では、東・西日本は晴れの日が平年より多く、北日本は平年同様多い。
【2月】日本海側と沖縄・奄美は曇りや雨、雪の日が、太平洋側は晴れの日が平年同様多い。
【3月】太平洋側は平年同様晴れの日が多い。北日本の日本海側と沖縄・奄美は曇りや雨、雪の日が平年同様多い。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
サイバー法案、午後可決へ=与野党が修正合意
-
ガソリン価格、6月から引き下げ=自公国
-
NY株急落、1679ドル安=東京株は3万4000円割れ―相互関税懸念で世界同時株安
-
長期金利低下、一時1.190%=景気減速懸念で2カ月ぶり水準
-
石破首相「日韓連携は重要」
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎