5%以上の賃上げ検討=株価、来年最高値も―荻野大和証券G社長

大和証券グループ本社の荻野明彦社長はインタビューに応じ、2025年度に前年度比5%以上の賃上げを目指す方針を明らかにした。物価上昇への対応に加え、「人材採用の競争力を高め、優秀な社員をつなぎ留める」と強調した。
賃上げは4年連続で、上昇幅は22年度から累計20%程度となる。荻野氏は社員に「新しいことに取り組み、生産性を上げてほしい」と期待を寄せた。新卒総合職の初任給は1万円上乗せし、30万円としたい考え。
就任翌月の今年5月、あおぞら銀行との資本業務提携を発表。あおぞら銀で販売する大和証券の投資一任型商品「ファンドラップ」について、「顧客基盤拡大に向け、来年度中に提供を始める」とした。
株式市場に関しては、トランプ次期米政権の動向など不透明な要素はあるものの「株価は実態を反映する」と指摘。堅調な企業業績を背景に来年は日経平均株価が最高値を更新、4万5000円程度まで上がると予想した。
証券業界では、東証元社員によるインサイダー疑惑や野村証券元社員による刑事事件など不祥事が相次ぐ。荻野氏は「われわれは信用が一番大事だ。社員に再度、注意を促していく」と戒めた。
[時事通信社]

最新動画
最新ニュース
-
極右ルペン氏の被選挙権停止=次期大統領選に出馬困難か―仏判決
-
デンソーが決勝へ=バスケットWリーグ
-
フジ社長、表情険しく=性暴力「業務の延長上」認定に―改めて謝罪も・記者会見
-
日産、ルノーEV会社への投資中止=出資関係、10%まで引き下げも
-
余震や暑さで捜索難航=発生72時間、死者2000人超―ミャンマー地震
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎