自公国、25年度予算編成で議論
自民、公明、国民民主3党の政調会長は11日、国会内で会談し、2025年度予算案の編成について議論した。国民民主は、高校までの教育無償化や原発の新増設などを明記した要望書を提出。3党は来週早々にも改めて会談する。
会談後、自民の小野寺五典政調会長は記者団に「自公国の関係の中で来年度予算についてもしっかり意見を擦り合わせたい」と述べた。24年度補正予算案の賛否に関し、国民民主から言及はなかったという。
要望書には、「年収103万円の壁」見直しやガソリン減税なども盛り込まれた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
ロシアに「最高水準の関税、制裁」=ウクライナ停戦交渉を―トランプ米大統領
-
天皇誕生日の一般参賀要領
-
広島、琉球が5勝目=バスケットボール
-
長野駅前で3人刺される=通り魔か、1人死亡―刃物男が逃走・県警
-
日本郵船の運搬船、乗組員解放=フーシ派、ガザ停戦で―イエメン
写真特集
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕