シリア内戦
シリア内戦 シリアのアサド政権が2011年、中東の民主化運動「アラブの春」に触発された反政府デモを弾圧したことをきっかけに始まった。その後、イスラム過激派やクルド人勢力などが参戦して泥沼化。当初劣勢だった政権側はロシアの軍事支援を受けて優位を確立し、今年11月末の反体制派による大規模攻勢開始までは散発的な戦闘にとどまっていた。国連やシリア人権監視団などの推計では、民間人30万人以上を含む60万人以上が死亡。人道支援が必要な人々は約1670万人と見積もられている。(時事)
最新動画
最新ニュース
-
1日の日本選手=米大リーグ
-
千賀、今季初先発で黒星=大谷は1番DH―米大リーグ
-
3年目千賀、黒星スタート=長打重なり4失点―米大リーグ・メッツ
-
中国軍、台湾周辺で演習継続
-
巨人・坂本選手が2.4億円申告漏れ=料亭の飲食代など経費計上―東京国税局
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎