HPVワクチン、無料期間を延長へ=定期接種逃した女性対象―厚労省

子宮頸(けい)がんなどを引き起こすヒトパピローマウイルス(HPV)の感染を予防するワクチンについて、厚生労働省は27日、定期接種を逃した女性を対象に来年3月まで無料で行うとしていた特例措置「キャッチアップ接種」の期間延長を決めた。接種は計3回受ける必要があり、同月末までに初回接種をすれば、その後1年間無料で受けられるようにする。
期間延長に伴う対象者は1997~2008年度生まれの女性。厚労省によると3回の接種には最短で4カ月かかるため、期間内に接種を終えるには11月末までに1回目を受ける必要があった。しかし、夏以降ワクチンの需要が大幅に増加し、一時的に出荷が制限されていたことなどを考慮した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
フランシスコ・ローマ教皇死去、88歳=初の中南米出身、来日で核廃絶訴え―米キューバ国交回復を仲介
-
安全保障含め協力強化=日オランダ首脳が行動計画
-
世耕氏、還流再開決定を否定=22年の旧安倍派幹部会合―参院委
-
日本、ボール・フープでV=新体操W杯
-
8割近くが球界残る=引退、戦力外は若年化―プロ野球
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎