東京女子医大と日大「保留」=私学助成金交付―事業団
日本私立学校振興・共済事業団(私学事業団)は24日、東京女子医大(東京都新宿区)に対する今年度の経常費補助金(私学助成金)交付について「保留」と判断した。日本大も保留とされ、いずれも来年1月に交付の可否が決定される。
東京女子医大については、同窓会組織を巡る不正支出疑惑などが浮上。同大は23日、国際医療福祉大教授の山中寿氏を理事長に選任するなど役員を一新した。
東京女子医大は2023年度に約20億円、22年度に約23億円が交付された。事業団は「新体制における学校運営を確認する」としている。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
グーグル、広告技術を独占=検索に続き敗訴―米連邦地裁
-
タリバンのテロ指定解除=ロシア
-
米FRB議長、早期の退任を=利下げ判断遅過ぎる―トランプ氏
-
欧州中銀、0.25%利下げ=6会合連続、米関税で景気懸念
-
NY株、続落
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎