東京女子医大、役員を一新=理事長は医師山中氏―不正支出疑惑

同窓会組織を巡る不正支出疑惑などを受け、東京女子医大(東京都新宿区)は23日、理事長に国際医療福祉大教授で医師の山中寿氏(70)が就任したと発表した。学長も兼務する。役員も総入れ替えし、新体制で大学再建を目指す。
暫定で就任していた肥塚直美理事長を含む理事9人全員は同日、責任を取り辞任。新たに学識経験者や元検事ら計12人が理事に就任した。
山中理事長は記者会見し、「悪循環を解消するため不退転の決意だ」と述べた。近く、文部科学省に改善報告書を提出するという。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
グーグル、広告技術を独占=検索に続き敗訴―米連邦地裁
-
タリバンのテロ指定解除=ロシア
-
米FRB議長、早期の退任を=利下げ判断遅過ぎる―トランプ氏
-
欧州中銀、0.25%利下げ=6会合連続、米関税で景気懸念
-
NY株、続落
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎