犠牲者の冥福祈る=中越地震20年で追悼式―新潟

68人が死亡、4805人が負傷した新潟県中越地震は23日、発生から20年を迎えた。被害の大きかった同県長岡市で追悼式典が開かれ、参列者が献花や黙とうなどで犠牲者の冥福を祈った。
式典には磯田達伸市長や地元住民ら約100人が参列、献花台に花を手向けた。磯田市長は「この20年間で学んだこと、記憶を次の世代に引き継いでいくことが大切。思いを語り継ぎながら、あすからの大きな活力につなげていきたい」と話した。
大規模な土砂災害や道路の損壊などで全村避難を余儀なくされた旧山古志村(現同市)では、地震発生時刻の午後5時56分に黙とうをささげた。
[時事通信社]


最新動画
最新ニュース
-
グーグル、広告技術を独占=検索に続き敗訴―米連邦地裁
-
タリバンのテロ指定解除=ロシア
-
米FRB議長、早期の退任を=利下げ判断遅過ぎる―トランプ氏
-
欧州中銀、0.25%利下げ=6会合連続、米関税で景気懸念
-
NY株、続落
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎